機体紹介でも

と言っても、Steam垢の機体。'23/3時点。

ゴリゴリ重課金のCS垢の機体は、上級者に怒られそうな機体なので……

こちらはビタ一文入れていないので、無~軽課金のサンプルや指標としてどうぞ。大半がガチャパーツだけどネ



【追記】

ステ画像追加。Lv90じゃないのは所謂サブ垢でまでレベル上げるのがめんどくさくて……

ついでにダメージ目安も追記。箱撃ちなのであくまで目安。


VRタワー28階までクリア。クアンタムJパ欲しかったので仕方なく登った。

感触的には29階も十分クリアできるけど、30階は攻略法を確立できないと厳しい。



【'23/3/25 追記】

グラムスレイヴを引いた等で更に組み替えているので、気が向いたら更新する。

むしろ、過去(≒パーツプールが少ない状態の)機体の解説の方が需要ある……?




[パーツ構成]               [採用理由]

イクスロードLG               BS接続可、陸戦

|├マンティサイスBD            アタックバフ

||├ノクスセルピリスBD          スランバーサーク

|||∟ゲンブラBD2            メインパワー2、サブパワー2

|||  ├クアンタムバルカンHDJ       ビーム威力+2%

|||  | ∟ビャッコウHD         ビームパワー1、サブパワー1

|||  ├トライアドハイロゥBSJ★      ビーム威力+6%

|||  | ∟A・S・G-BS-S:SUB-BURST      サブ威力+5%

|||  ├ライオウゼンAM_Re           主軸

|||   ∟ビャッコウAM          ビームパワー1

||├トライアドハイロゥBSJ★         ビーム威力+6%

||| ∟A・S・G-BS-S:SUB-BURST      サブ威力+5%

||├ビャッコウAM            ビームパワー1

|| ∟ビャッコウAM            ビームパワー1

|├トライアドハイロゥBSJ★        ビーム威力+6%

|| ∟A・S・G-BS-S:SUB-BURST        サブ威力+5%

|├ビャッコウAM              ビームパワー1

| ∟ビャッコウAM              ビームパワー1

 ∟トライアドハイロゥBSJ★         ビーム威力+6%

  ∟A・S・G-BS-S:SUB-BURST         サブ威力+5%

コンバット3G ×2  ※陸戦5割(格闘ダメージが地上でも空中と同じ)


【ダメージ】

非オーラ時 近接込み47.2k:弾部分のみ30.8k

オーラ時  近接込み64.8k:弾部分のみ45.4k


ライオウゼンAM_Reをブンブンするだけの機体。トライアドハイロゥBSJ★×4。

ビームパワー6、メインパワー2、サブパワー3、ビーム威力+26%、サブ威力+20%に加えてスランバーサーク搭載。また、コズミックコイン5枚で作ったブーストランCRTも搭載。オーラ時の爆発力が大きいため、後述の物理サブ射撃機同様、こちらも天2枚の構築にしたいところ。

機体名はサ終したスマホゲーのキャラのスキル名より。防弾シールドを飛ばす技。

※1 ブーストラン:オーラ発動中のランニング強化。超便利。

※2 四聖獣の証・天:オーラ7秒短縮。無課金でもログカプWイベントで作れないことはない。








[パーツ構成]                [採用理由]

オーガヒルLG_Re              BS接続可

|├カッパオフィサーBD         移動用

||├ゲンブラBD2             メインパワー2、サブパワー2

|||∟セツカHDJ              飾り

||| ∟クローリアBD          スランバーサーク

|||   ├ノクスセルピリスHD       サブ威力+5%

|||   ├VFウィングBSJ           1秒短縮、メイン/サブ威力+1%

|||   | ∟L・レンジミサイルBS★     ソリッドパワー2、サブパワー1

|||   ├ジェネシオンAM2         メインパワー2

|||    ∟シェイドウィングAMJ       物理威力+2%、重量-2%他

|||   ∟ゲンブラAM2         ソリッドパワー2

||├VFウィングBSJ               1秒短縮、メイン/サブ威力+1%

||| ∟L・レンジミサイルBS★          ソリッドパワー2、サブパワー1

||├ヘルトカイゼルAM_Re        主軸

|| ∟ヘルトカイゼルAM_Re        主軸

|├VFウィングBSJ               1秒短縮、メイン/サブ威力+1%

|| ∟L・レンジミサイルBS★          ソリッドパワー2、サブパワー1

|├ヘルトカイゼルAM_Re         主軸

| ∟ヘルトカイゼルAM_Re         主軸

 ∟VFウィングBSJ                 1秒短縮、メイン/サブ威力+1%

  ∟L・レンジミサイルBS★            ソリッドパワー2、サブパワー1

四聖獣の証・天*2


【ダメージ】

非オーラ時 1トリガーあたり25.0k

オーラ時  1トリガーあたり50.5k


ヘルトカイゼルAM_Re機。コンボ出来るため4枚搭載。2枚が主流っぽいけど、折角引いたしどうせパーツ枠余ってる。

写真はヘルト3+ジェネシオンの時のもの。

サブ射撃機のため、マイトアタック++M前提の構成。ソリッドパワー10、メインパワー4、サブパワー6 +クローリアの構築。ヘルトカイゼルはコンボで慣性維持が出来るため、オフィサーBDを搭載。ホントはネオンネオスも使ってLレンジ5枚構築にしたかったけど、どう足掻いてもオフィサー>ヘルトカイゼルに割り込んでピカピカしてくれるため泣く泣く不採用。ビジュアルもアレだし、もう1枠分のゲンブラもないので。

機体名はスマホゲーの(ry 覚醒技。蛇型ビットを3匹放つ。

※1 クローリアBD:HP5000を消費し、「メイン/サブ威力+30%」「HP回復不可」を付与。サブ射撃の場合はメイン/サブ乗算が両方乗る。エリア移動しても持続する。

※2 マイトアタック++M:デゴ ルボノスシティで買える消耗品。3分間メイン/サブ威力+40%。効果時間中にマンティサイス等を使用すると容赦なく上書きされるので注意。かく言うライオウゼンもこっちの方が火力出る。買い出しに行くのがメンドイ。

※3 ソリッドパワー:レベル1毎に+5%だが、サブ射撃の場合は属性倍率が2重に掛かる。詳細は省略。ググれ。







[パーツ構成]                [採用理由]

スキロンLG               (砲戦)高速速射バフ

├マンティサイスBD2            アタックバフ

|├アストロマリーンBD         (砲戦)軽量高EN砲戦

||∟スタークズィークBD         (砲戦)物理ミサイル、物理キャノン

||  ├ヘラクビートランダーHD       移動サブ。SA付き

||  ├A・S・G-BS-S:MAIN-BURST      内蔵威力上限確保、メイン威力+5%

||  ├ザリドAM2_Re           物理ミサイル

||   ∟サイコフォーミュラAMJ       (砲戦)火炎威力+4%(、誘導火炎弾)

||    ∟ザリドAM2_Re            物理ミサイル

|├ティタロテスBS            (砲戦)火炎ミサイル

|├ティタロテスAMJ            (砲戦)火炎ミサイル、ドレイン

|| ∟ルッカデーコAM3           物理ライフル、ドレイン

| ∟オーガヒルAM_Re            (砲戦)物理ミサイル、火炎ガトリング

├スキロンBS               (砲戦)物理ミサイル、弾消しバリア

├ティタロテスAMJ             (砲戦)火炎ミサイル、ドレイン

| ∟ルッカデーコAM3            物理ライフル、ドレイン

 ∟オーガヒルAM_Re             (砲戦)物理ミサイル、火炎ガトリング

メインパワーギアα-G3 ×2  ※砲戦補正小


【ダメージ】

スキロンなし 1マガジンあたり256k

スキロン込み 1マガジンあたり582k(ENパック使用前提)


内蔵武器主軸のスキロンぶっぱ。かつてはこれだったが、スキロンAstを入手したため再調整した。

オーガヒル、スタークズィークは武器を2つ内蔵しており、武器としての性能はそこそこ程度だが重量対効率が良い。メインパワーギアα-G3は重量を軽減するどころか、むしろ増えるため、相性が良好(?)。メインパワーギアα-G3、ハズレ枠でぽこじゃか出る割に強くないコレ? ちなみにアストロマリーンは別にAM増設用途ではないため、軽量高EN砲戦BDなら何でも良い。重量を犠牲にすればもう少しHP/ENを増やせる。何なら無機能のパーツなんて積みたくない

尚、ある程度当たり判定の小さい相手に空D慣性やハイジャンプしながら撃つとオガヒやルッカ銃が当たらない。

無課金のパーツプールなのでひたすら武器を積んだ構成だが、実際は闇雲に積んでも諸々の補正で大してダメージが伸びず消費ENはゴリゴリ増えるため搭載する武器はしっかり吟味した方が良い。


Q.ドレインは草。一斉射撃中はドレイン効果低下することも知らないザコは黙ってろ😅😅😅

A.うるせえこっちの方がダメージ伸びたんだよ ドレインが低下すると言うよりは、ぶっぱ時は1発あたりの消費ENが増えるので相対的に弱くなる感じだと思ってる


機体名はスマホゲーの(ry こちらも覚醒技。設置技で、敵・味方によって触れた時の効果が異なる。

※1 メインパワーギアα-G3:重量+10.0t、EN回復量-4%、メイン威力+13%







[パーツ構成]                 [採用理由]

ラクラボロスLG2               誘導電撃弾

├マンティサイスBD2             バフ

|├アルバトレオスV-03 BD           電撃ミサイル、重力ミサイル

||∟G・リモアHDJ             ↑BD接続不可のため

||  ∟ラクラボロスBD2           電撃耐性弱化デバフ

||   ├ジョストガンダーHD3      落雷攻撃       

||   ├ジェネシオンBS         移動用

||   ├ラクラボロスAMJ2         電撃レーザー、電撃威力+3%

||   | ∟アーティラスAM2_Re       電撃ミサイル

||   |  ∟トライエレキランチャー★   電撃ミサイル

||    ∟ラクラボロスAMJ2         電撃レーザー、電撃威力+3%

||   ∟アーティラスAM2_Re      電撃ミサイル

|├ラクラボロスAMJ2             電撃レーザー、電撃威力+3%

|| ∟シャドウハンターAM4          慣性維持(ジェネシオンBS)

| ∟ラクラボロスAMJ2             電撃レーザー、電撃威力+3%

|  ∟ルッカ・デーコAM2          シールド

├A・S・G-BS-S:MAIN-BURST          内蔵威力上限、メイン威力+5%

├ラクラボロスAMJ2            電撃レーザー、電撃威力+3%

| ∟G・リモアAM                雷撃弾(座標攻撃)

 ∟ラクラボロスAMJ2            電撃レーザー、電撃威力+3%

  ∟G・リモアAM                雷撃弾(座標攻撃)

プラズマタービン3 ×2


【ダメージ】

箱(大)に対して 1マガジンあたり390k前後  ※レーザーのhit数でかなり変動する  


電撃ぶっぱ。ラクラボロスPREDが3機も当たったのでヤケクソ気味に組んだが、AMJの内蔵レーザーが意外と強かったやつ。大体バアルAMJ。バアルより僅かに高威力で、しかも電撃+3%の効果があるので付ければ付けるほど強い。但し補正が補助 勿論、BD2のデバフも強力。

どうせ砲戦は乗らないので、と移動用にジェネシオンBS+シャドウハンターAM4を搭載。尚、チャージ時間の最大は0.45。普通。チューニングパーツはプラズマタービン3二枚挿し。ENパックなしだと微妙に1分間もたない。

機体名はMHシリーズよりギアノスの素材から作れる双剣。更にその元ネタは蛇神。

※1 バアルAMJ:レイド交換、またはベルゼイラフ討伐報酬。電撃属性のレーザーを放つAMJ。見た目は随伴するハエ。

※2 プラズマタービン3:電撃威力+6%等の効果を持つチューニングパーツ。ガチャに入っていたり、リサチケストアに並んでいたり。







[パーツ構成]               [採用理由]

イルグリプスLG               BS接続可

├マンティサイスBD             バフ

|├A・ミラルBD2               陸戦、軽量高HP

||├オーディンRep BD           陸戦、高HP

|||├ベルヴィアHD           サブ威力+3%

|||├ブリックゲイルAMJ2       ビーム威力+2%

|||| ∟ダークレヴナントAM      陸戦、ダストバスター保持用

|||| ├ダストバスター         アイテム回収

||||  ∟レヴナントダート        AMのオマケ(射撃ダメージ1回無効バフ)

|||├ブリックゲイルAMJ2         ビーム威力+2%

||| ∟トライアドハイロゥBSJ★      ビーム威力+6%

|||  ∟ジェネシオンBS         移動用

||├トライアドハイロゥBSJ★       ビーム威力+6%

||| ∟シェイデンBS3           ポン付け

||├クアンタムガンAMJ         ビーム威力+2%

|| ∟クアンタムガンAMJ         ビーム威力+2%

||  ∟ライオウゼンAM_Re            主軸

| ∟トライアドハイロゥBSJ★         ビーム威力+6%

|  ∟封魔剣「天翔舞刃」BS         サブ威力+5%、陸戦、慣性維持

 ∟トライアドハイロゥBSJ★           ビーム威力+6%

  ∟A・S・G-BS-S:SUB-BURST        サブ威力+5%

コンバット3G メインパワーギアα-G3  ※陸戦5割(格闘ダメージが地上でも空中と同じ)


【ダメージ】

近接込み34.6k:弾部分のみ21.7k  オーラはデン3BSのみなので省略


ライオウゼン2機目。仕様変更前に複数引いていたので、VRミッションタワー用に急造した。

こちらはビームパワー型ではなく、ビーム威力Jパ構築。移動用のジェネシオン+慣性維持も搭載し、普段使い重視。その他のパーツは陸戦5割を満たすように適当に。スランバーサークが無いので、流石にその分の火力は1号より劣る。

機体名はオーディンの別名より。




コメント